2012年12月27日
2012年12月27日
福島土産



お米と醤油もらっちゃった♪
醤油は、福島の鮫川村が最近製造して売り出したみたいで、帰ってから早速使ってみました!
刺身とかに良く合う醤油で、気にいりましたぁ(≧∇≦)
2012年12月26日
マイレモン♪

スライスレモン三個分!
旅館の部屋担当の女の人もビックリ(-o-;)
焼酎には、レモン命ですから( ̄∀ ̄)
それよりもビックリしたのは、朝食会場に着いた時、前日の部屋担当の女の人に
『○○様ですよね?』
って不思議そうな顔して言われて
『はい♪』
って言ったら、
『えっ…違う…』
ってボソッと…
聞こえてますけど(≧ヘ≦)
そりゃあ〜、すっぴんと化粧後は違うの当たり前ぢゃん(>Σ<)
おかげで、やけ食い朝食してしまったよ〜
2012年12月26日
食べれなかった。



鮑って、無理です(>_<)
椀物でるころには、いいかんじに酔っ払いなので、流石に手がつけれません…
デザートは甘いから無理(-.-;)
親友ちゃんの娘ちゃんに食べてもらっちゃった♪
2012年12月26日
八幡屋の夜!





お料理たくさん!
けど、のみながらで、すぐお腹が苦しくなってしまって(>_<)
残すの勿体なかったけど残してしまいました(-.-;)
旅先の楽しみの1つに、こぉいう食事は入りますよね〜(*^o^*)
2012年12月26日
福島!





久々に親友ちゃんに会いに行ってきましたよぉ♪
お泊まりは、もちろんいつもの『八幡屋』さん☆
到着してすぐに2人 で温泉へ〜
やっぱり温泉って気持ちいい〜( ̄∀ ̄)
日頃の疲れが吹っ飛びます…
っていうか、飛びすぎて、温泉上がった後のお酒が効きまくり(>Σ<)
親友ちゃん、ひたすら瓶ビール!
ママちゃん、ひたすら焼酎!
親友ちゃんの娘ちゃんと旦那ちゃんも一緒だったけど、その2人が寝た後、親友ちゃんと旅館のカラオケルームへ〜
カラオケしないでひたすら呑む呑む!
だって、カラオケルームへ行ったら、あと30分で閉店です。って (」゜□゜)」!
止めようかと思いきや、カウンターに、チャミスル発見!! (≧∇≦)
これは呑まないわけにはいかないでしょ!
ひたすら呑みまくって部屋に帰って爆睡(-.-)zzZ
朝、目覚めると、浴衣がはだけてました(-.-;)
どんだけ寝相悪いんだよ…
親友ちゃん見たら、自分ばっかりずるーい(笑)
スウェット着て寝てるし(°□°;)
娘ちゃんもゴロゴロ布団からのはみ出具合がこれまた可愛い〜(*^o^*)
2012年12月20日
電話って…

寝てる時に、着信気づく方々が最近羨ましく思います。
ママちゃんは、一度寝ると、全くもって気付きません(-.-;)
たまに、起きれない自分が嫌になってきますp(´⌒`q)
2012年12月20日
2012年12月20日
カルパッチョ!

タコのカルパッチョ!
トマトガーリックソースでいただきまぁす♪
最近、乾燥肌で、化粧水が染み込みまくりですよ〜(>_<)
オススメな化粧水ってありますか?
2012年12月20日
2012年12月20日
2012年12月20日
またまた…


1枚目のアップが、クリームソース…
それを
たぁ〜っぷりかけて、クリームソースのフワフワ豆腐ハンバーグが完成!
最近、何かとお腹のお肉が気になるので、ヘルシーにいきたいけど、がっつり食べたい!って時に、なるべくカロリーを押さえられて食べ応えある一品です♪
2012年12月20日
まるごと!

ピーマンの肉詰め!
ソースは、トマトに赤ワインとニンニクをたっぷり使って作りました!
食べる時、食べにくいことに気がつきました…(-.-;)
2012年12月20日
2012年12月20日
絶品!

中華おこわ!
みじん切りした生姜と、オイスターソースが決め手☆
仕上げにゴマ油を回し入れて完成!
おかず要らずで楽チンだね(^_^)v
2012年12月20日
2012年12月20日
たまには…


1枚目のアップが2枚目に変身!
たまには、作る過程をアップしようかと…
チーズ、タマネギを、お肉と生ハムで巻き巻きして揚げました♪
2012年12月20日
2012年12月20日
おはょぉございます!

寒いよ〜(>_<)
冬はやっぱり、ほっこりクリームシチュー( ̄∀ ̄)
バター、小麦粉、牛乳等々、混ぜ合わせれば、好みの味の濃さにできますね♪
ママちゃんは、クリームチーズを少々多めに投入です!
2012年12月19日
お久しぶりでした!




かなり久々のblogです。
何かとバタバタして、さすが、師走…
今月最初、忘年会が北上の『一番鮨』さんで♪
二次会は、お仕事のため欠席でしたが、美味しい料理を堪能できて嬉しかったなぁ〜(*^o^*)