2011年09月08日
例会

今日のお昼は、金ヶ崎L・Cの例会で、今後の被災地支援について話し合いでした。先日、高田LCさんと高田一中で非難生活をされて現在は仮設生活をされている方々の現状を金ヶ崎LCの3役さんが聞いて、その報告もありました。現状としては、高田の小、中学校のカーテンがほしい、子供達のクラブ活動の用具や遊具がない、炊き出しもまだまだ必要…などが挙げられました。文房具は全国から支援いただいて嬉しいのだけれど、ありふれてる、とのことでした。状況は日々変化していくので、今、何が必要なのか、現地と連絡を取り合いながら迅速に支援していくことになりました。まずは、現地の方々、高田LC、金ヶ崎LCのコミュニケーションの機会を設ける為、いものこ会を高田で開催する予定です。その時に、ほしい物をあるべき場所へ持っていく、など、できることを一緒に組み込んでいくことになりました。
Posted by ママちゃん
at 14:54
│Comments(0)